自転車あらかると (ルナサイクル・オリジナル車)Vol.17

 

 今回紹介する自転車は、お客様の強い要望でフレームからセレクトしたオリジナルオーダー車です。オーナーのこだわりはクロモリフレームにブルホーンハンドル。そして、出来るだけクラシカルなスタイルを目指しリムの色などはアルミのマテリアルカラー。タイヤもOPサイドのスキン(肌色)カラーを採用しました。パーツ選択はお客様との話し合いの結果ですが、ほぼお客さんの要望とおりです。

 Panasonic FRC05 オリジナル SOLD OUT!!
         ベース車:2012年モデル・Panasonic FRC05 (520mm)
     主なセレクトパーツ
       @.日東・RB021(380mm) ブルホーンハンドル (追加工)
       A.シマノ・WH-R501A-30(シルバー)
       B.パナレーサー・パセラLX 700*23c
       C.シマノ・SL7900(Wレバー)
       D.シマノ・アルテグラメインコンポ
     その他:アルミカラーのバーテープはオーナーの持ち込みパーツで非常に個性的です
   
オーナーの強い要望によるハンドル周り
     
オールドファンはフレームパイプ・ステッカーに拘る方が多いです。FRC05はタンゲ・プレステージで組まれています。このステッカーの有無で速くなったりする事は決してありませんが、ステイタスのような(自己)満足感があります。(ただし、オーナーは若い方です。オーナーがどう想っているかまでは解りません)   この追加工がこの自転車のポイントと言っても良いかもしれません。ハンドルに穴を空けるのは、正直やりたくないのですが、オーナーの要望により実施しました(自己責任了承の元での加工です)


 ブルホーンハンドルはブレーキおよびシフトワイヤーの処理が面倒になります。オーナーはクラシカルなスタイルを求めていたので、ダウンチューブに直付のWレバーにしてくれました。Wレバーなら全く問題ありません。ブレーキワイヤー処理は苦労しました。昔からよく用いられたハンドルへの内蔵化加工を施しました。ただし、あくまでも追加工なのでハンドル自身の強度の問題はあります。また、追加工する事によって何か問題が生じてもハンドルメーカーの責任は問えなくなります。お客さんとの話し合いによっての自己責任了承の元による加工です。
 ホイールは予算との兼ね合いで普及モデルのシマノ・WH-R501A-30です。これまた、オーナーの要望でリムのデカールを剥してみると雰囲気が変わります。(シマノさんには申し訳ありませんが、このレーサーにはデカール・レスの方が素敵だと思います)
 これで、前後車輪異径のファニーバイクなら80年代のTTバイクです。(現在のUCI規定では前後同径ホイールでなければいけません)古くもあり、新しくもあるオーナーならではの拘りが詰まった世界でただ1台のオーダーレーサーです。(参考までに「POS 20th 記念ページ」もあわせてご覧いただけたら幸いです)


「自転車あらかると」トップページに戻る          トップページに戻る